痒がっているのでアレルギー検査希望、他の病院でアレルギー検査してもらったが良くならない
アレルギーで痒みの出る原因として寄生虫、食物アレルギー、アトピーが主に考えられるかなと思います。
犬猫の痒みに関してアレルギー検査は必須なのでしょうか?
私は最重要の検査ではなく、アレルギー検査実施のタイミング、結果の解釈が重要と思います。
アレルギー、アトピーは今後詳しく取り上げますが、ざっくりと
寄生虫の痒みは飼い主との話で「接触する機会があったか」、「丹念な皮膚検査」、寄生虫の疑いがあるのに寄生虫本体が検出できない場合は安全性と有効性の高い薬が出てるので「試験的な駆虫の実施」などが方針となります。
食物アレルギーは現在食べているフード中にアレルゲンがあると想像されるため、食べたことのない(現在食べていない)新規タンパクを用いた食事への変更(1−2ヶ月は継続)
交差反応(新しいものなんだけど、似てるから痒くなる)はありうるので、現在のフードが二本足の主成分なら二本足には変更しない(チキン→ターキー)、四本足の主成分なら四本足には変更しないなど少しポイントはあります。
肉系なら魚系への変更とかが無難かなという感じ
アトピーは皮膚バリア機能の異常なので、肌づくり(正しいシャンプーと保湿)、季節性があるならその期間痒くならないように先に予防するなど日々のスキンケアによって痒みが軽減される可能性があります。
ですので、まずやるべき事がアレルギー検査ではないのです。
一般的にアレルギー検査をして陽性の食材や物質を避けたら痒みが治ると思いがちですがそうでもないのです。そうあって欲しい。それならほんと簡単。マジ卍
アレルゲン(アレルギーを起こし得る物質)の全てが検査項目に入ってるわけではないですし、牛肉にアレルギー検査陽性でも実際に牛肉を食べても痒みは起きないケースも多々あります(体はアレルギー反応を起こしている事実はアレルギー検査上あるけど、痒みという症状の原因ではない)
アレルギー検査はどのような時に実施するのか?
例① 毎年一定の時期に猛烈に痒い、アレルギー検査を実施して確かにこの時期に発生するスギに反応が高い。他数種類の草木も疑わしい。この時期のこの痒みに対して抵抗力をつけたい。身体を慣らして症状を軽減させたい。こんなケースで減感作療法を選択するときに参考とします。減感作療法はこのケースでいうとスギの成分を抽出した液体を体に注入、薄い濃度から実施することで徐々に身体がスギに対して過剰に反応するアレルギー反応を起こしづらくする、身体をアレルゲンに慣れさせる治療です。すごく良いコンセプトなのですが、有効性は実感としてはイマイチ。2割の子で効くかなくらい。オーダーメイドで作られる薬剤の濃度が一定じゃなかったり、薬剤に少し難があるかなという印象。アナフィラキシーという有害反応も一定の確率で起こるかなという報告。使用しててアナフィラキシーを経験したことはないですが。言っても昔に20症例くらいしか私は経験がありません。
例② アトピー疑い、肌作りはしていて最初よりは痒みはだいぶ良い。しかしもっと何かできる事はないだろうか、ハウスダストの一部はコナヒョウヒダニ(家にいるダニ)であると知った。うちの子がダニへのアレルギーがあるか知りたい。
このケースではアレルギー検査のDer f2検査が有効で、陽性の場合はアレルミューンという商品で減感作療法が実施できます。副作用も従来の減感作療法より低く、改善率も7割。費用はお近くの病院へ
例③ 食物アレルギー疑いでご飯を変更し、痒みのコントロールがいい感じ!今後は一生このご飯なの??
このケースは次に暴露試験と言って2週間に1食材を足して痒みの原因食材を突き止めます。しかし何からあげていいのか、また痒みが出ると思おうと怖いという飼い主さんも少なくありません。基本的に与えた食材でアレルギー反応が出た場合、それを再び避けることで元に戻れますので過度な心配は不要です。ですがこの時にアレルギー検査を使用すれば反応しやすい食材を避けて暴露試験を実施し本人が食べれる食材を増やしていくことができます。安心度合いが増すアレルギー検査の有効な使い方ですね。
アレルギー検査は血液検査で実施し、本人に負担がかかるわけではないのでやってみるのも別にデメリットは少ないです。ただ比較的高額なので「それよりも先にやるべきスキンケアや治療があるだろがい」というのが僕の現在の考えです。お金持ちはいっぱい実施してみて季節で反応が変わるのかなどデータを私へ教えてください。ただし結果の解釈は超重要で、アレルギー検査陽性は身体の中ではアレルギー反応は起きている事実はありますが、それが痒みに繋がっているかは分かりません!
これは覚えてください。
痒みの原因じゃなさそうなのに、うちの子はアレルギー検査で牛肉も鳥もあれもこれもダメでこのご飯しか食べれないんです。と、もう精神的に追い込まれている飼い主さんも多いです。それでその食材を避けたご飯で痒みの管理は良好ですか?と聞くと以前よりはいい気がすると言ってる横で皮膚かいてるトイプー。いやいや痒いじゃん。アトピーメインっぽいなー。何食べてもいいんじゃないかなとか思うけど、その長年信じてる氷を溶かすのは時間がかかりますよね。人が何を信じようがいいけど、どうぶつの痒みをちゃんとコントロールしてあげたい。
私は皮膚科のなんの資格も持ってない素人です!笑
それでは今日も頑張りましょう!