MONTH

2021年2月

  • 2021年2月28日
  • 2021年10月13日

【お薬は何がいい?】フィラリアについて【後半戦】

中高生フィラリア(L3)をやっつけるための駆虫薬はさまざまなタイプが発売されており迷いますよね。『どれがオススメですか?」はよくいただく質問です。 結論 効果や副作用に大きな差はなし。犬や飼い主が続けやすいタイプを。 前半戦でもお話しした通り、感染初期の中高生フィラリア(L3)の時期で駆虫したいので […]

  • 2021年2月27日
  • 2021年10月13日

【フィラリア予防薬はないって知ってた?】フィラリアについて【前半戦】

地域により予防期間は異なるのでお住まいの地域で確認してくださいね。 北海道では5-10月の予防を勧めています。犬が蚊に刺されると中高生フィラリアが血管に入ってきます。(この例えは、、?ですよね) まず。お薬について。フィラリア予防薬という言葉をよく耳にしますし、僕も新人の頃そう思っていました。厳密に […]

  • 2021年2月26日
  • 2021年2月26日

【知ってほしい】猫の乳がん

おはようございます。 今日は猫ちゃんの乳がんに関して 基本はシニアになってから発生します 日々あの柔らかい身体をナデナデしていて あれ?お腹になんか硬いのが、、、、、 1cmにも満たない乳首付近にシコリを発見! ここが運命の分かれ道 【パターン①】ちょっと様子見。本人も気にしてないし、私も仕事で忙し […]

  • 2021年2月25日
  • 2021年2月25日

【知っておこう】前十字靭帯断裂

①ソファー上り下り「キャン」と鳴いた後から ②家でものを投げた!キャッチ!!戻ってくるために振り向いたら「キャン」 ③家に帰ったら「え。なんだか歩き方変なんですけど」 僕の中でのイヌ3大後ろ足痛いパターン(めっちゃ主観な私調べw) 猫は③ 家帰ったら歩き方変やんってパターンが圧倒的だと思います。 猫 […]

  • 2021年2月24日
  • 2021年2月24日

どうぶつ達 最期のとき

家族が亡くなった。この喪失感は当事者にしかわかりません。 僕は仕事柄たくさんの動物の最期に立ち合います。 「最期一緒にいれてよかった」「もうちょっと早く気づけてれば違ったかな」「介護が長かったから、悲しいけどやっと楽になれてよかったね」など喪失感と共に添える言葉はそれぞれと思います。 死への準備は誰 […]

  • 2021年2月23日
  • 2021年2月23日

【勉強不足でした】犬猫アルコール中毒

この前clubhouseというSNSでご質問いただいた内容に明確にお答えできず、持ち帰り調べさせていただきました。中毒や誤飲などよく対応しますがアルコールに関しては経験がなかったためリスクはあると知ってはいましたが、どの程度のリスクがあるのか詳細を回答できなかったため解説してみます。 【犬はアルコー […]

  • 2021年2月20日
  • 2021年2月21日

うさぎの都市伝説3選

先月から「認定うさぎマスター獣医師」習得のために再度勉強中です。一年半の講義とその後の試験って先は長いです。そのわりに得られる名前がダサいです。 うさぎは犬猫と比べるとまだまだ飼育頭数が少なく、正しい情報も少ない現状があると思います。基礎的な内容や飼い方、豆知識をうさぎ好きとして情報共有していこうと […]

  • 2021年2月19日
  • 2021年2月21日

【ハーブの話】猫の嗜好品3選

こんにちは。キャットフレンドリーという取り組みで情報のアップデートを行っています。サプリやハーブなど猫のために取り入れられるものがあれば試してみたいものです。主には待ち時間での緊張を軽減することに役立ちそうです。 キャットフレンドリーに関しては今後説明してみます。ラビットフレンドリーも取り入れたいな […]

  • 2021年2月18日
  • 2021年2月23日

門脈体循環シャントの話

門脈体循環シャントって知っていますか? 発生率も低いのでそこまでメジャーな病気ではないと思います。 簡単にいうと『小型犬に多い血管の先天的な異常』で通常は血管を流れる老廃物は肝臓にまとめられ、肝臓内で無毒化されて全身へ巡っていきます。 この門脈体循環シャントという病気は老廃物を集めた血管が肝臓を経由 […]

  • 2021年2月17日
  • 2021年3月4日

【ひとりごと】いい医者って、いい獣医師ってなんだろう

2017年ヒトの論文で若い内科医の方が担当患者の死亡率が低かった。と発表され自信に繋がったのを覚えています。(逆に外科は年齢と比例する) これは単に若ければ良いわけではなく、年配の医師は経験にもとずく医療や昔ながらの薬や方法に依存しているからではないかとも言われていた。やはり医学は進歩していくので最 […]