MONTH

2021年3月

  • 2021年3月9日
  • 2021年3月9日

獣医師の家のうさぎ【飼育ポイント7選】

私が思うポイント7つ ①牧草はスノコの上にたっぷり →クッション性を高めてソアホック予防に。いつでも牧草つまめるように。うさぎは元々穴での生活、少しだけホリホリとかガサガサできるように。 ②ケージから出して運動 →どうしてもケージ内のみだと狭い。運動によって腸も動いてくる?。ストレス発散。ただし出し […]

  • 2021年3月8日
  • 2021年3月9日

【悩ましい】涙やけ

【涙やけ】 特に白い毛の子は目立って気になりますよね。目頭から涙があふれて茶色くなっているアレです。 茶色い正体は実は汚く色がついている訳ではなく、涙の成分により毛の色が脱色されて茶色くなっています。 ですので理論上は「涙が毛に付かない」「付いている時間が短い」が達成できれば涙やけは起こらないという […]

  • 2021年3月7日

【ヘビの事を知ろう】

【構造的な特徴】 ヘビは、ほんと不思議。ヘビは本来地中で生きるように進化してきたため潜るために胴体が長くニョロニョロだし、目も透明な膜でカバーされ、耳の孔もなく、皮膚感覚が非常に発達しています。 ①エサを丸呑みできるような顎の関節。開けるように下顎は骨同士は繋がってなくて伸びる靭帯で繋がっている。 […]

  • 2021年3月6日
  • 2021年3月6日

【膀胱炎・膀胱結石】混乱ポイント多数。どう整理し理解すればいいのか

膀胱結石、膀胱炎、石にも種類があり、「結局どうしたらいいの?」「ごはんは?」「何に注意すべきなの?」と結局どうすれば良いのかとギブアップ。尿に配慮した療法食とりあえず食べてます。という方もいるのではないでしょうか。 整理してみましょう。 まず、【膀胱炎】は【膀胱】に【炎】症が起きている状態のことです […]

  • 2021年3月5日
  • 2021年3月5日

【オススメ】お散歩 家に入る前に

これからの時期は特にお散歩から帰ってきた犬も私たちも、花粉などが大量に付着しています。 そのまま家に持ち込むと、敏感な子(人も犬も)は家の中でも痒みが出たり、くしゃみが続いたりします。 人にはコロコロ粘着テープもありだと思いますが、毛に被われてるどうぶつはそうもいきません。 そこでオススメは「クイッ […]

  • 2021年3月4日
  • 2021年10月13日

【うさぎ】胃腸うっ滞

胃腸鬱滞→胃腸うったい→胃腸うさ痛いw えー 失礼いたしました。笑 そうです!うさぎの胃腸の動きが悪くなり、お腹が急に痛くなる。これ人だと妊娠レベルで痛いという説も。 なんで起こるかというと原因はさまざまですが、ひと昔前は「毛球症」と言われていました。いわゆる自身の抜け毛が胃の中でクルクル動いている […]

  • 2021年3月3日
  • 2021年3月3日

長期治療の選択肢【鼻カテ】

治療をして翌日にはご飯を食べたり完全回復してくれれば良いのですが、慢性的な疾患の場合治療が長期になることもあります。 入院管理の場合は点滴からお薬を入れることも可能ですが、通院の場合は口からお薬を飲ませるのも大変だと思います。しかも食欲ないといつもの美味しいおやつに入れ込んでも、食べれないかもしれま […]

  • 2021年3月2日

【ノミダニお薬】【後半戦】

おおまかに飲み薬・背中に滴下タイプがあります。 ①オールインワン飲み薬 おやつタイプ 月一投与 たぶん1番人気 https://n-d-f.com/lp/NGS/NGS.php 【メリット】フィラリア・ノミ・ダニに効果あり。月一で全部をケアで楽ちん。投与後シャンプー可能 【デメリット】1粒で全て予防 […]

  • 2021年3月1日
  • 2021年3月1日

ノミ・ダニについて【前半戦】

前回までフィラリアを解説してみました。同時に予防を考えるノミダニ。 どうして予防が必要かというと、人獣共通感染症といって人にも影響の出る病気を運ぶから。ノミに関しては痒み、ダニに関しては病気の媒介や貧血など命に関わる症状が出る場合があるため予防が必要です。 【ノミ】 北海道はノミの発生がほぼないので […]